募集要項
募集職種
研究・開発
当社製品のシステム設計、デジタル/アナログ回路設計、制御ソフト開発、機構設計、試作・評価、信号処理
技術サービス
当社製品のフィールドエンジニアリング(機器取付、保守、取扱指導、関連会社・代理店の技術者教育、営業サポート)
生産技術
当社製品の生産技術(技術資料作成、改良設計、ライン設計、試作、評価、製造工程の管理、取引先との折衝)
品質管理
当社製品の品質管理・保証(品質システムの維持改善、商品の信頼性評価、クレーム対応、協力工場の指導)
採用学科
電気・電子工学、情報工学、システム工学、機械工学、物理・応用物理学ほか
給与
〈修士了(理工系のみ)〉:
月給297,000円(2025年)
〈学部卒(文・理とも)〉:
月給270,000円(2025年)
〈高専卒(理工系のみ)〉:
月給237,000円(2025年)
※ご参考:「平均年収744万円」 「平均年齢42.2歳」
就職四季報2024年版より
昇給
年1回(4月)
諸手当
通勤手当、時間外勤務手当、職責手当、家族手当ほか
賞与
賞与 年2回(6月、12月)、平均月数(5.803ヶ月)
※2024年度実績
勤務地
本社(西宮)、フルノINTセンター(西宮)、東京支社、三木工場ほか
勤務時間
8:35~17:20(標準労働時間1日7時間45分)
※ 一部の製造部門を除きフレックスタイム制導入
(コアタイム 10:00~15:00)
休日休暇
完全週休2日制、年間休日125日、長期休暇(夏期、年末年始)、年次有給休暇(初年度12日、2年目以降20日)、半日年休(午前・午後)、時間単位年休、積立年休、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇ほか
社会保険
完備
福利厚生
制度
財産形成(財形貯蓄、持株会)、発明褒賞、社員表彰、自己啓発援助 ほか
設備
寮・研修センター、健康管理室、社員食堂、グラウンド(三木)、テニスコート(本社、三木)、契約保養所 ほか
クラブ活動
野球、卓球、サッカー、バレーボール、テニス、スキー、ジョギング、アマチュア無線、軽音楽部、将棋、映画鑑賞、セーリング、釣り ほか
教育研修
新人社員集合教育、指導員によるマンツーマン教育、階層別教育、職能別教育、通信教育、技術研修、オンライン英会話、育成目的のローテーションほか
募集職種
事務系
人事(人事・労務制度の企画)
経理(連結・単独決算業務、資金計画作成)
SE(社内情報システムの構築)
法務(契約書審査業務、コンプライアンス教育)
営業系
商品企画(新商品の企画、OEM委託先の選定、市場調査、販促)
国内営業(当社製品の国内向け拡販、提案営業、市場調査、代理店管理)
国際営業(当社製品の海外向け拡販、提案営業、市場調査、代理店管理)
採用学科
全学部・全学科
給与
〈修士了(理工系のみ)〉:
月給297,000円(2025年)
〈学部卒(文・理とも)〉:
月給270,000円(2025年)
〈高専卒(理工系のみ)〉:
月給237,000円(2025年)
※ご参考:「平均年収744万円」 「平均年齢42.2歳」
就職四季報2024年版より
昇給
年1回(4月)
諸手当
通勤手当、時間外勤務手当、職責手当、家族手当ほか
賞与
賞与 年2回(6月、12月)、平均月数(5.803ヶ月)
※2024年度実績
勤務地
本社(西宮)、フルノINTセンター(西宮)、東京支社、三木工場ほか
勤務時間
8:35~17:20(標準労働時間1日7時間45分)
※ 一部の製造部門を除きフレックスタイム制導入
(コアタイム 10:00~15:00)
休日休暇
完全週休2日制、年間休日125日、長期休暇(夏期、年末年始)、年次有給休暇(初年度12日、2年目以降20日)、半日年休(午前・午後)、時間単位年休、積立年休、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇ほか
社会保険
完備
福利厚生
制度
財産形成(財形貯蓄、持株会)、発明褒賞、社員表彰、自己啓発援助 ほか
設備
寮・研修センター、健康管理室、社員食堂、グラウンド(三木)、テニスコート(本社、三木)、契約保養所 ほか
クラブ活動
野球、卓球、サッカー、バレーボール、テニス、スキー、ジョギング、アマチュア無線、軽音楽部、将棋、映画鑑賞、セーリング、釣り ほか
教育研修
新人社員集合教育、指導員によるマンツーマン教育、階層別教育、職能別教育、通信教育、技術研修、オンライン英会話、育成目的のローテーションほか